OpenBookmarks.co Presents

OpenBookmarks.co Presents

Open Bookmarks Co. Design Global Website
Open Bookmarks Co. Design Global Website

海外進出・新規販路開拓に必須

海外進出・新規販路開拓に必須

グローバルウェブサイト*開発

グローバルウェブサイト
デベロップメント

ターゲット・オーディエンス(想定顧客)を中心に考える、セールスにフォーカスをしたランディングページ・ウェブサイト制作

Open Bookmarks Co. Design Global Website
Open Bookmarks Co. Design Global Website
Open Bookmarks Co. Design Global Website
Open Bookmarks Co. Design Global Website
Open Bookmarks Co. Design Global Website
Open Bookmarks Co. Design Global Website
Open Bookmarks Co. Design Global Website
Open Bookmarks Co. Design Global Website

*ここでは、海外でのプロダクトマーケットフィット(PMF)・海外販路拡大のために使用される外国語(主に英語)によるウェブサイトという意でグローバルウェブサイトという言葉を使用しています。

展示会(トレードショー)出展、現地支社の設立、現地セールレップとの契約など、日本で培ったビジネスを海外へ展開する方法はいくつもありますが、どのような方法で海外進出し、新規販路開拓(マーケティング)をしても、ターゲットオーディエンス(想定顧客)は、商談や契約の前に必ずウェブサイト(オンライン)で御社のことを検証します。

御社のグローバルウェブサイトは、インターネット上に正しく存在してしていますか?御社の製品・サービスは第三者評価(信頼)を獲得し、外国語圏の想定顧客に正しく訴求していますか?

展示会(トレードショー)出展、現地支社の設立、現地セールレップとの契約など、日本で培ったビジネスを海外へ展開する方法はいくつもありますが、どのような方法で海外進出し、新規販路開拓(マーケティング)をしても、ターゲットオーディエンス(想定顧客)は、商談や契約の前に必ずウェブサイト(オンライン)で御社のことを検証します。

御社のグローバルウェブサイトは、インターネット上に正しく存在してしていますか?御社の製品・サービスは第三者評価(信頼)を獲得し、外国語圏の想定顧客に正しく訴求していますか?

PROBLEM

PROBLEM

よくある問題点

よくある問題点

既存の日本語サイトに英語ボタンを設置し、英訳しているケースは一般的ですが、その際、情報を見るターゲットオーディエンス(潜在顧客)を想定していないケースがほとんどです。単に企業の紹介サイトになってしまっている場合が多く、ターゲットオーディエンス(潜在顧客)を想定していないので、ユーザーエクスペリエンス(UX)の配慮もなく、プロダクトマーケットフィット(PMF)も分かりづらいものとなっています。

海外へ進出する際は、御社の強みを整理するとともに、海外競合他社の動向や市場調査を行うことが必須事項です。そして、想定したターゲットオーディエンス(潜在顧客)の抱える問題を、御社の製品・サービスで解決することが、海外での販路を開拓する第一歩です。それをオンライン上で営業するのが、グローバルウェブサイトの役割の一つです。しかし、他社より優れた製品や新しいサービスでも、すぐ商談成立とは成らず、必ず売れるという保証もありません。国境を超えて信頼を構築するには、ある程度の時間がかかりますが、逆に、どんなに無名の製品やサービスでも、ベネフィットのあるものを試して見る懐の深さが、海外の企業にはあります。

御社の製品やサービスの強みは何ですか?それは、ターゲットオーディエンス(潜在顧客)が取引中の他社よりも、どのような点が優れていますか?利点(ベネフィット)や特性(フィーチャー)をウェブサイト上で、正確に訴求していますか?

上記問題とも重複する点がありますが、御社がターゲットオーディエンス(潜在顧客)に提供する利点(ベネフィット)や特性(フィーチャー)を、分かりやすく端的に表現することが必要です。このプロセスを行わず、自社の紹介や抽象的な経営理念、どのような事業を行っているかをグローバルウェブサイトで記載している例が多くあります。ターゲットオーディエンス(潜在顧客)は御社について深く理解する時間を持ち合わせていません。初めて御社のウェブサイトを訪れるユーザーは、3秒以内に滞在するか離脱(バウンス)するかを判断すると言われています。ターゲットオーディエンス(潜在顧客)が一番知りたいのは、御社がどのような価値を提案してくるのか?抱えている問題を解決してくれるのか?

それを正しく伝えることなく、自社紹介から始めることは、ターゲットオーディエンス(潜在顧客)が御社ウェブサイトを離脱する原因にしかなりません。

例えば「Global Website」と検索すると、Global websites are websites designed to support a global marketing strategy and expansion by offering many language choices(海外マーケティング戦略をサポートする多言語サイト)と表示されました。グーグルの1ページ目でも「Global Website」の意味は曖昧に表現され、グローバルメディアやWHOのウェブサイトが表示されています。実際日本語でのグローバルウェブサイトという言葉が、海外では一般的ではないことを示しています。

御社の製品やサービスを、その業界標準の表現ではなく、単に意味の通る英語に変換すると、同じような問題が発生し、ターゲットオーディエンス(潜在顧客)に違和感を与える可能性があります。そうなると、無条件に信頼感を損ねてしまいます。それ以前の問題として、検索キーワード(業界標準の表現)がウェブサイトに使われていないということは、御社の製品やサービスは検索結果に現れず、結果ターゲットオーディエンス(潜在顧客)は御社のウェブサイトを見つけることができないことを意味します。

当社では、多国籍の多様性を持つチームメンバーが、英語を共通言語に御社のウェブサイト制作に携わります。

海外進出の際に、ブランディング(ロゴやスタイルガイドに加え、企業のビジョンや目的の制定)に相当な時間をかけているケースが見られます。世界で使われる新しい製品や画期的なサービスが生まれる場所として知られるシリコンバレー、そのスタートアップ企業の初期段階では、MVP(Minimum Valuable Product/顧客に価値を提供できる最小限のプロダクト)のリリースが最優先事項です。その初期チームメンバーにはデザイナーがおらず、ファウンダー(創業者)、デベロッパー(プログラマー)とマーケティング担当者というケースが多いです。

製品やサービスが、現地市場に受け入れられるかを試すことが何よりも優先事項です。一定の顧客に受け入れられれば、新規顧客獲得(カスタマーアクイジション)に注力し、マーケット拡大を図ります。御社の製品やサービスに対し、ユーザーが何を求めているか、改善点等はユーザー自身が教えてくれます。日本で既に一定の評価を得ている製品やサービスでも、北米でそのまま受け入れられるとは限りません。楽天やユニクロ、メルカリの海外での苦戦を見聞きしていれば、ご理解いただけるかと思います。日本でのマーケットシェアや評価が、海外でもそのまま当てはまるとは限りません。

当社では、御社の製品や業界についてお伺いし、状況によってはブランディングに時間をかけるのではなく、製品を最速でリリースし、ターゲットオーディエンス(潜在顧客)の反応を見ることを何よりも優先しています。

海外進出にあたり、社内調整や承認に莫大な時間をかけているケースがあります。時間はビジネスにとって最大の価値です。社内で会議を繰り返し、完璧なビジネスプランを立てても、想定通りに事が進むケースは稀です。思っていた通りにいかない事が多く、その結果から学ぶことの方が貴重です。そして、それは早ければ早い方がいいです。

スタートアップ企業が最初にリリースするMVP(ミニマムバリュアブルプロダクト)は、顧客に価値を提供できる最小限のプロダクトのことを指します。 完璧な製品・サービスを目指すのではなく、顧客が抱える課題を解決することに注力し、プロダクトマーケットフィットを確かめることを最優先事項にしています。このプロセスは、日本企業が海外でビジネスを行う際にも当てはめる事ができます。御社の製品・サービスを必要最小限の時間で公開し、マーケティングで顧客獲得を図り、フィードバックを受ける事が何よりも大切です。

2022年8月の統計では、アメリカのインターネット検索で、グーグルは86.95%のシェア、世界的に見ても90%のシェアを獲得しています。そのグーグルでは、ユーザーがどのようなキーワードを検索しているか、データを提供していますが、有効活用されていないケースが多くあります。どんなに美しいウェブサイトを開発しても、ユーザーが検索した際に表示されなければ、その製品やサービスは、ユーザーにとって存在しないのと同じです。

当社では、利用できるデータを分析・有効活用した、新規販路拡大を目的とするセールスを重視したランディングページ、グローバルウェブサイトを制作しております。

既存の日本語サイトに英語ボタンを設置し、英訳しているケースは一般的ですが、その際、情報を見るターゲットオーディエンス(潜在顧客)を想定していないケースがほとんどです。単に企業の紹介サイトになってしまっている場合が多く、ターゲットオーディエンス(潜在顧客)を想定していないので、ユーザーエクスペリエンス(UX)の配慮もなく、プロダクトマーケットフィット(PMF)も分かりづらいものとなっています。

海外へ進出する際は、御社の強みを整理するとともに、海外競合他社の動向や市場調査を行うことが必須事項です。そして、想定したターゲットオーディエンス(潜在顧客)の抱える問題を、御社の製品・サービスで解決することが、海外での販路を開拓する第一歩です。それをオンライン上で営業するのが、グローバルウェブサイトの役割の一つです。しかし、他社より優れた製品や新しいサービスでも、すぐ商談成立とは成らず、必ず売れるという保証もありません。国境を超えて信頼を構築するには、ある程度の時間がかかりますが、逆に、どんなに無名の製品やサービスでも、ベネフィットのあるものを試して見る懐の深さが、海外の企業にはあります。

御社の製品やサービスの強みは何ですか?それは、ターゲットオーディエンス(潜在顧客)が取引中の他社よりも、どのような点が優れていますか?利点(ベネフィット)や特性(フィーチャー)をウェブサイト上で、正確に訴求していますか?

上記問題とも重複する点がありますが、御社がターゲットオーディエンス(潜在顧客)に提供する利点(ベネフィット)や特性(フィーチャー)を、分かりやすく端的に表現することが必要です。このプロセスを行わず、自社の紹介や抽象的な経営理念、どのような事業を行っているかをグローバルウェブサイトで記載している例が多くあります。ターゲットオーディエンス(潜在顧客)は御社について深く理解する時間を持ち合わせていません。初めて御社のウェブサイトを訪れるユーザーは、3秒以内に滞在するか離脱(バウンス)するかを判断すると言われています。ターゲットオーディエンス(潜在顧客)が一番知りたいのは、御社がどのような価値を提案してくるのか?抱えている問題を解決してくれるのか?

それを正しく伝えることなく、自社紹介から始めることは、ターゲットオーディエンス(潜在顧客)が御社ウェブサイトを離脱する原因にしかなりません。

例えば「Global Website」と検索すると、Global websites are websites designed to support a global marketing strategy and expansion by offering many language choices(海外マーケティング戦略をサポートする多言語サイト)と表示されました。グーグルの1ページ目でも「Global Website」の意味は曖昧に表現され、グローバルメディアやWHOのウェブサイトが表示されています。実際日本語でのグローバルウェブサイトという言葉が、海外では一般的ではないことを示しています。

御社の製品やサービスを、その業界標準の表現ではなく、単に意味の通る英語に変換すると、同じような問題が発生し、ターゲットオーディエンス(潜在顧客)に違和感を与える可能性があります。そうなると、無条件に信頼感を損ねてしまいます。それ以前の問題として、検索キーワード(業界標準の表現)がウェブサイトに使われていないということは、御社の製品やサービスは検索結果に現れず、結果ターゲットオーディエンス(潜在顧客)は御社のウェブサイトを見つけることができないことを意味します。

当社では、多国籍の多様性を持つチームメンバーが、英語を共通言語に御社のウェブサイト制作に携わります。

海外進出の際に、ブランディング(ロゴやスタイルガイドに加え、企業のビジョンや目的の制定)に相当な時間をかけているケースが見られます。世界で使われる新しい製品や画期的なサービスが生まれる場所として知られるシリコンバレー、そのスタートアップ企業の初期段階では、MVP(Minimum Valuable Product/顧客に価値を提供できる最小限のプロダクト)のリリースが最優先事項です。その初期チームメンバーにはデザイナーがおらず、ファウンダー(創業者)、デベロッパー(プログラマー)とマーケティング担当者というケースが多いです。
製品やサービスが、現地市場に受け入れられるかを試すことが何よりも優先事項です。一定の顧客に受け入れられれば、新規顧客獲得(カスタマーアクイジション)に注力し、マーケット拡大を図ります。御社の製品やサービスに対し、ユーザーが何を求めているか、改善点等はユーザー自身が教えてくれます。日本で既に一定の評価を得ている製品やサービスでも、北米でそのまま受け入れられるとは限りません。楽天やユニクロ、メルカリの海外での苦戦を見聞きしていれば、ご理解いただけるかと思います。日本でのマーケットシェアや評価が、海外でもそのまま当てはまるとは限りません。

当社では、御社の製品や業界についてお伺いし、状況によってはブランディングに時間をかけるのではなく、製品を最速でリリースし、ターゲットオーディエンス(潜在顧客)の反応を見ることを何よりも優先しています。

海外進出にあたり、社内調整や承認に莫大な時間をかけているケースがあります。時間はビジネスにとって最大の価値です。社内で会議を繰り返し、完璧なビジネスプランを立てても、想定通りに事が進むケースは稀です。思っていた通りにいかない事が多く、その結果から学ぶことの方が貴重です。そして、それは早ければ早い方がいいです。

スタートアップ企業が最初にリリースするMVP(ミニマムバリュアブルプロダクト)は、顧客に価値を提供できる最小限のプロダクトのことを指します。 完璧な製品・サービスを目指すのではなく、顧客が抱える課題を解決することに注力し、プロダクトマーケットフィットを確かめることを最優先事項にしています。このプロセスは、日本企業が海外でビジネスを行う際にも当てはめる事ができます。御社の製品・サービスを必要最小限の時間で公開し、マーケティングで顧客獲得を図り、フィードバックを受ける事が何よりも大切です。

2022年8月の統計では、アメリカのインターネット検索で、グーグルは86.95%のシェア、世界的に見ても90%のシェアを獲得しています。そのグーグルでは、ユーザーがどのようなキーワードを検索しているか、データを提供していますが、有効活用されていないケースが多くあります。どんなに美しいウェブサイトを開発しても、ユーザーが検索した際に表示されなければ、その製品やサービスは、ユーザーにとって存在しないのと同じです。

当社では、利用できるデータを分析・有効活用した、新規販路拡大を目的とするセールスを重視したランディングページ、グローバルウェブサイトを制作しております。

BENEFIT

BENEFIT

海外でローカルのお客様を開拓し、その実務経験から
把握できる海外の標準やトレンド、提案できる価値

価値の提案

Open Bookmarks Co. Design Global Website

マーケットリサーチ

マーケットリサーチ

海外に展開する製品・サービスの、市場規模、競合他社、ターゲットオーディエンス(潜在顧客)など、市場環境の把握のために市場情報を収集・分析し、グローバルウェブサイトの制作に役立てます。

Open Bookmarks Co. Design Global Website

データ分析

データ分析

グローバルウェブサイト 公開後には、グーグルアナリティクス、グーグルサーチコンソールでデータ分析。データを基にしたSEO(検索エンジン最適化)を行います。

Open Bookmarks Co. Design Global Website

セールスファネル

セールスファネル

認知→興味・関心→比較・検討→評価→購入という、ターゲットオーディエンス(想定顧客)の心理を中心に考え、目的達成のために何を伝える必要があるのか検討し、コピーとデザインで端的に表現します。

Open Bookmarks Co. Design Global Website

検索エンジン最適化

検索エンジン最適化

ターゲットオーディエンス(想定顧客)の検索キーワードを、グーグルが提供しているデータで事前に分析。グーグルの検索結果で上位に表示されるよう埋め込みます。

Open Bookmarks Co. Design Global Website

ネイティブコピーライター

ネイティブコピーライター

英語を母国語とする国で教育を受け、文化を理解するコピーライターと共同作業。検索キーワードを考慮した正しい表現で、御社の製品・サービスをターゲットオーディエンス(想定顧客)へ訴求します。
*英語以外の言語も可能です。

Open Bookmarks Co. Design Global Website

コンテンツ戦略

コンテンツ戦略

グローバルウェブサイトの目的はただ一つ、ターゲットオーディエンス(想定顧客)の問題・課題を解決し、御社の新規販路獲得に貢献すること。そのために必要なグローバルウェブサイトのコンテンツを精査・決定します。

Open Bookmarks Co. Design Global Website

多国籍開発チーム

多国籍開発チーム

英語を共通語に多国籍のチームメンバーが開発に携わり、多様な視点をグローバルウェブサイトに取り入れます。それぞれの得意分野を生かし、少数精鋭でグローバルウェブサイトを制作します。

Open Bookmarks Co. Design Global Website

スタートアップマインド

スタートアップマインド

ターゲットオーディエンス(潜在顧客)の反応を得ることを、何より最優先事項としています。ユーザーにとっての利点、課題・問題を解決する製品・サービスの特徴を的確に表現し、必要最低限の時間で公開します。

PROCESS

PROCESS

シリコンバレーのスタートアップに学ぶ

無駄を徹底的に排除し、効率性にフォーカスしたウェブサイト

完成度を気にする余り、3ヶ月以上グローバルウェブサイトの開発に時間をかけ、ターゲットオーディエンス(潜在顧客)の反応がない。結局、製品・サービスがマーケットフィットしないという例が多く見られます。アメリカのスタートアップでは、お客様からクレームがないプロダクトの公開は、リリースするのが遅すぎる(調達資金と時間を無駄遣いした)と指摘されます。いくらグローバルウェブサイトの完成度を高めても、ターゲットオーディエンス(潜在顧客)が御社のウェブサイトを訪れなければ、その製品・サービスは存在しないのと同じです。

1. ヒアリング

1. ヒアリング

お客様のビジネスや業界についての情報、現状の問題点の把握、製品・サービスの特色など、記録の残るEメール、もしくはZoom等でお話を伺います。プロジェクト中のコミュニケーションはSlackを使用しています。

2. マーケットリサーチ

2. マーケットリサーチ

進出国の市場調査。具体的には、需要分析、市場規模、顧客調査、競合比較、販路分析等を行います。市場規模=お客様の価値最大化を考慮し、2022年時点でGDP規模世界第一位の米国をメインに行なっておりますが、ご希望に沿って対応させていただきます。

3. 製品・サービスの選定

3. 製品・サービスの選定

海外での需要と御社の生産性を考慮し、お問い合わせの時点で既に海外展開する製品・サービスを選定されているお客様も多いので、初期プロセスの中で意思疎通しておく項目の一つです。既にある製品・サービスのブランドは生かし、利点や特徴の伝わる一貫性あるグローバルサイトウェブサイトの制作致します。マーケティングを想定し、SEO対策として検索頻度の高いキーワードリサーチもこの段階で行い、開発に反映させます。

4. プロトタイプ(MVP)

4. プロトタイプ(MVP)

前段階までに収集した情報を、サイトマップ、ワイヤーフレームという形で情報整理していき、プロトタイプを制作。デザインの方向性を言語情報からビジュアル化していきます。プロジェクトの規模によってはページ数が多くなることが予想されますが、その場合は、まずランディングページを制作し、全てできるまで公開できないという状況をできるだけ排除し、最短距離でリリースまで持っていきます。

5. グローバルサイト構築

5. グローバルサイト構築

ユーザーのタッチポイント(デスクトップ、ラップトップ、タブレットやモバイルなどデバイス、またアクセス環境)を想定し、ユーザーエクスペリエンス(UX Design)を考慮したレスポンシブウェブサイトを構築します。ご要望により、海外でのサーバー、ドメイン契約、セッティング等も代理で行います。CMS(コンテンツマネージメントシステム)にこだわりはありませんが、WordPress、Webflow、Wixなど世界的に一般的なツールを使用し、柔軟にグローバルウェブサイトを制作致します。納品後は、インハウスでの更新も可能です。

6. 公開

6. 公開

1週間ソフト公開(外部告知は行わず、内部チェック)し、フォームやインタラクションの機能テストやレスポンシブ(各デバイスでの表示確認)のテスト・調整を行います。デスクトップ、ラップトップ、タブレット、モバイルなど、ユーザーの使用するデバイスを想定し、優先順位を設けて調整していきます。クライアント承認後、ログイン情報や管理・運用方法等の最低限必要な情報をお引渡し致します。納品後のウェブサイトの保守(メンテナンス)、管理・運用、コンテンツ制作等、アフターサービスも行っております。

7. マーケティング・SEO

7. マーケティング・SEO

グローバルウェブサイトの公開はプロジェクトの終わりではなく、スタート地点。ソフト公開の間に、グーグルアナリティクス、グーグルサーチコンソール等データ分析に必要なツールを設置し、データを収集・分析します。グーグル広告やソーシャルメディア広告を使用し、現地の潜在的顧客に向けて情報を発信をします。毎月レポートをお送りし、アクセス数、エンゲージ率、CPC、CPA等もご確認いただけます。

8. データ分析

8. データ分析

ユーザーのアクセス経路からインプレッション、トラフィック、エンゲージメントなど、御社のグローバルウェブサイトが、オンライン上でどのように営業しているか、ユーザーに届いているか、ビジネスに貢献しているか、データを分析します。収集したデータから、問題点や改善点がないかを分析し、改善・調整に収集したデータを利用します。マーケティングをご依頼のお客様には、競合他社ウェブサイト稼働状況の調査(SEMRush/Ahrefsを使用)や、SEOを目的としたコンテンツ(記事・ブログ)制作も可能です。

SALES FUNNEL

SALES FUNNEL

潜在顧客が製品・サービスを購入するまでには
実証された心理学的プロセスがあります。

セールスファネル

Open Bookmarks Co. Design Global Website

1. 認知

1. 認知

新規市場では、誰も御社の製品・サービスを知りません。グーグルやソーシャルメディア広告を活用し、広く情報を拡散し、認知度の向上を計ります。

2. 興味・関心

2. 興味・関心

御社の製品・サービスを使用することで、どのようなベネフィットがあるのか、メールマガジンの購読を促したり、ホワイトペーパーの無料ダウンロード、紹介ビデオなど、潜在顧客の知りたい情報を発信していきます。

3. 比較・検証

3. 比較・検証

今までにない新しい商品であれば、比較の余地はそれほどありませんが、そのようなケースは稀。どの業界でも、販路開拓の先には競合他社が存在します。御社の製品・サービスの優位点をウェブサイト上で端的に表現します。

4. 評価

4. 評価

ベネフィットや特徴に加え、機能性実験テスト、ビデオ、レビュー、お客様の声、第三者評価、資格、認定証など、顧客の信頼を築くために必要な情報を余すことなく表示します。

5. 購入

5. 購入

新規顧客の購入(無料トライアル含む)は、第一段階のゴールであり、販路開拓のスタートでもあります。高品質な製品・サービスを届けて、リピーターを一歩一歩着実に増やしていくことが、新規市場での御社の存在感を高めていきます。

Open Bookmarks Co. Design Global Website

PROJECT

PROJECT

ポートフォリオ

ポートフォリオ

Open Bookmarks Co. Design Subscription Service Work
Open Bookmarks Co. Design Global Website
Open Bookmarks Co. Design Global Website
Open Bookmarks Co. Design Global Website
Open Bookmarks Co. Design Global Website
Open Bookmarks Co. Design Global Website

REVIEW

REVIEW

お客様の声

お客様の声

“Thank you for your work, Takashi. It was a pleasure working with you. I am pleased with how my branding and website turned out. I would work with you again in the future.”

Open Bookmarks Co. Design Global Website

K. Mackey
Founder
Founder.Support

“Takashi’s EXCEEDED our organization’s expectations. He helped us rebrand our entire organization’s image SUCCESSFULLY. He listens attentively, communicates well, and makes the project very collaborative.”

Open Bookmarks Co. Design Global Website

F. Ibare-Jones
Marketing Coordinator
BREAKAWAY

“As stated, Takashi was an exceptional partner and he helped us accomplish what we set out to do. Our website looks fantastic and he did everything he could to ensure that it was implemented correctly.”

Open Bookmarks Co. Design Global Website

V. Nguyen
Marketing Coordinator
SPARTA GARAGE

“Takashi understood the required job. Took time to understand what color and branding elements would work well for my niche business. Took directions well and adaptable to my recommendations for the brand identity.”

Open Bookmarks Co. Design Global Website

D. Duong
CMO
180° – ONE EIGHTY°

“Takashi absorbed brand message and purpose. Then, he created graphics for our social media, Medium, LinkedIn, Facebook, Twitter. Kept consistency and created impactful visuals. We are satisfied to work with him.”

Open Bookmarks Co. Design Global Website

A. Price
CMO
Symetria.io

“Takashi is very accommodating to our needs. He has solid skills and is very communicative. We are able to get the final work fast and exactly to our liking. Would work with him again.”

Open Bookmarks Co. Design Global Website

X. Ding
Marketing Manager
Xenon Health

DATA ANALYTICS

DATA ANALYTICS

データを収集・分析し、改善・向上へ

データ分析→改善・向上

FAQs

FAQs

よくある質問

よくある質問

可能です。英語以外の言語でも、スペイン語、フランス語、ポルトガル語、中国語、韓国語など、ご希望の言語でグローバルウェブサイトを制作致します。チーム内・仕事の面では英語を共通語としているため、基本的にどの言語を母国語とする人材とも共同作業することができます。マーケットリサーチは、これまで北米(アメリカ・カナダ)をメインに行なっていますが、こちらも同様に、各地の専門家と英語でコミュニケーションをとり、共同作業することができます。
可能です。業界の標準、トレンドなどを鑑み、御社のウェブサイトをレビューさせていただきます。有料で、SEMRush/Ahrefsを使用した、現状のウェブサイトの詳細なレポートを提出することも可能です。お気軽にお問い合わせください。
可能です。ヒヤリングの際はもちろんですが、必要に応じてZoomでのミーティングに対応致します。お互いの作業効率や時差もあることから、経験上、Slackでのやり取りで済んでしまうことも多いです。
可能です。カメラマンによって得意分野が異なりますので、ご相談がありました際は、最適な人材を手配させていただきます。コピーライターはグローバルウェブサイト制作にとって重要な役割を担いますので、基本的にこちらで対応させていただきます。御社の人材とのコラボレーションも有り得るシチュエーションかと思います。

可能です。サーバー会社やドメイン会社のウェブサイトを直接お伝えし、お支払いもクライアント様からダイレクトに行なっていただきますので、金額の上乗せや追加請求は発生致しません。SEOを意識したドメインの検索・提案や海外法人の会社名についてのご相談は、別途お承り致します。

まず日本語のウェブサイトから、御社の製品やサービスについて調べさせていただきますが、最新情報ではない場合もございますので、ドキュメントでご提出いただくこともございます。また、グローバルウェブサイトに使用できる動画や画像があれば、クラウドにてシェアしていただき、精査・使用させていただきます。

常に全てのプロセスを行うとは限りませんが、大体下記のプロセスを辿ることで、クライアント様とそれほど相異なくグローバルウェブサイトの方向性が形付けられていきます。

グローバルウェブサイト開発プロセス
・メールによる基本情報の共有
・Zoomミーティング
・プロジェクトセッティング
・マーケットリサーチ/他社比較
・ブランド属性
・ペルソナ
・ディレクション検証
・サイトマップ
・ワイヤーフレーム
・プロトタイプ
・ウェブサイト開発
・テスト&修正
・公開

通常、2−3回で落ち着く場合が多いです。5回以上の修正が入る場合は、何かしらプロセスに問題があることが考えられますので、スムーズな進行にご協力をお願いさせていただくかもしれません。一つはやり取りをする担当者がミドルマンで決定権がないこと。大きな企業ではやむを得ない場合もありますが、基本的に決定権のある方と直接仕事をさせていただいております。

大体、4週間から6週間で納品させていただくことが多いです。お客様のフィードバックによって、リリースが早くも遅くもなりますが、できる限り早く公開し、ターゲットオーディエンス(想定顧客)の反応やデータを収集することを優先しております。

Figma(フィグマ/デザインコラボレーションツール)で、ワイヤーフレーム・プロトタイプを制作し、オンライン上でご確認いただいております。その段階で、制作するグローバルウェブサイトの完成形をイメージしていただくことが可能ですので、思っていたものと違う等の相違は基本的にありません。
上記でもご説明させていただきましたが、制作プロセスを設けており、その都度ご承認をいただくので、あまり途中で大幅な変更が入ることはないのですが、状況によって対応させていただきます。MVP(ミニマムバリュアブルプロダクト)の完成・公開を優先しているので、スケジュールに大きな変更が伴う場合は、ランディングページのリリース後の対応になる可能性も考えられます。その機能が目的の達成にどれほど必要かに拠るものと思います。
納品時にはグローバルウェブサイトのログインID、及びパスワードをお伝え致します。ウェブサイトに使用したファイルは、全てサーバーにアップロードしております。ウェブサイトで使用した画像を印刷物やソーシャルメディアで使用する際は、ファイル形式の調整もございますので別途お問い合わせください。なお、グローバルウェブサイトに使用する素材をイラストレーターやフォトショップで制作した場合、そのオリジナルファイルはお送りしておりません。
グローバルウェブサイトの確認は、弊社とクライアント様、その都度双方で行われますが、人の手で行うことですので、間違いが起こる可能性は常に存在します。文字や数値などの小さな修正の場合は、無料で対応させていただきます。
納品時に基本的なアップデートの方法はお伝えしますが、大幅なデザイン変更を想定したものではありません。ご希望に沿って毎月のアップデートをサポートをさせていただきます。サポート中には、データ分析や競合他社の動向を踏まえ、SEOに有利なコンテンツなどのご提案もさせていただくこともございます。目的はアップデートではなく、ターゲットオーディエンス(想定顧客)に認知され販路拡大につなげること、という共通のゴールがあるため、それに沿った視点でサポートさせていただきます。
プロジェクトの規模やお客様のご依頼範囲に因りますが、これまでプロジェクトでは、US$5000-15000の間でお仕事をさせていただく事が多いです。
通常お見積もりの50%をプロジェクト開始前、残りの50%をクライアント様の承認後、納品前にお支払いいただいております。初めてのクライアント様にとっては、信頼関係構築のプロセスも必要なので、プロジェクト開始前に25%、プロトタイプ完成後に25%、そして納品前に50%をお支払いただく場合もございます。ご希望に添い、柔軟に対応させていただきます。
基本的にお見積もりの範囲内で対応させていただくように心がけておりますが、お見積もりの段階でご説明いただいた情報から、極端に追加作業が発生した際は、その段階で理由を説明し、ご相談させていただくこともあるかもしれません。
クライアント様の基本情報、事業(製品・サービス)について、現在のビジネスの状況、グローバルウェブサイトが必要な理由、進出国など、お問い合わせの際にお伝えください。折り返し、お見積もりに必要なご質問させていただきます。状況によってはZoomミーティングを行うことも可能です。
SEO(検索エンジンの最適化)には、主に「ウェブサイト内部SEO」と「ウェブサイト外部SEO」「コンテンツ制作」「ページエクスペリエンス最適化」があります。
これらの施策ごとに基本的なSEO対策をします。
内部施策(ウェブサイト内部SEO):
・XMLサイトマップを作成する
・内部リンクを最適化する
・パンくずリストを設置する
・SSLを適用する
・URLを正規化する
・robots.txtを設置する
・ページタイトル(h1)に検索キーワードを含める
・meta descriptionを最適化する
・見出しタグ(h1~6)で文章構造をハッキリさせる
・画像のaltタグを適切に使う
・文字サイズを適切にする
・「404エラーページ」を設定する
・ページ速度の高速化(画像サイズの軽量化)
・モバイルファーストインデックスに対応する…

外部施策(ウェブサイト外部対策):
・レビュービルディング
・リンクビルディング
・ソーシャルメディアに投稿やシェア
・業界団体や地方自治体、商工会議所などに登録
・プレスリリースを打つ(PRタイムズなど)
・アフィリエイターや個人ブロガー、顧客が運営するブログやSNSへの依頼…

コンテンツ制作(コンテンツSEO):
・ターゲットキーワードを選定/活用
・検索ニーズに合うページ制作(よくある質問、製品比較、)
・コンテンツの信頼性を明示する
・引用の推奨
・無料ツールの提供…

ページエクスペリエンス最適化:
・ページローディングスピードを改善
・レスポンシブウェブサイト(モバイル対応)…

可能です。英語以外の言語でも、スペイン語、フランス語、ポルトガル語、中国語、韓国語など、ご希望の言語でグローバルウェブサイトを制作致します。チーム内・仕事の面では英語を共通語としているため、基本的にどの言語を母国語とする人材とも共同作業することができます。マーケットリサーチは、これまで北米(アメリカ・カナダ)をメインに行なっていますが、こちらも同様に、各地の専門家と英語でコミュニケーションをとり、共同作業することができます。
可能です。業界の標準、トレンドなどを鑑み、御社のウェブサイトをレビューさせていただきます。有料で、SEMRush/Ahrefsを使用した、現状のウェブサイトの詳細なレポートを提出することも可能です。お気軽にお問い合わせください。
可能です。ヒヤリングの際はもちろんですが、必要に応じてZoomでのミーティングに対応致します。お互いの作業効率や時差もあることから、経験上、Slackでのやり取りで済んでしまうことも多いです。
可能です。カメラマンによって得意分野が異なりますので、ご相談がありました際は、最適な人材を手配させていただきます。コピーライターはグローバルウェブサイト制作にとって重要な役割を担いますので、基本的にこちらで対応させていただきます。御社の人材とのコラボレーションも有り得るシチュエーションかと思います。
可能です。サーバー会社やドメイン会社のウェブサイトを直接お伝えし、お支払いもクライアント様からダイレクトに行なっていただきますので、金額の上乗せや追加請求は発生致しません。SEOを意識したドメインの検索・提案や海外法人の会社名についてのご相談は、別途お承り致します。
まず日本語のウェブサイトから、御社の製品やサービスについて調べさせていただきますが、最新情報ではない場合もございますので、ドキュメントでご提出いただくこともございます。また、グローバルウェブサイトに使用できる動画や画像があれば、クラウドにてシェアしていただき、精査・使用させていただきます。
常に全てのプロセスを行うとは限りませんが、大体下記のプロセスを辿ることで、クライアント様とそれほど相異なくグローバルウェブサイトの方向性が形付けられていきます。

グローバルウェブサイト開発プロセス
・メールによる基本情報の共有
・Zoomミーティング
・プロジェクトセッティング
・マーケットリサーチ/他社比較
・ブランド属性
・ペルソナ
・ディレクション検証
・サイトマップ
・ワイヤーフレーム
・プロトタイプ
・ウェブサイト開発
・テスト&修正
・公開

通常、2−3回で落ち着く場合が多いです。5回以上の修正が入る場合は、何かしらプロセスに問題があることが考えられますので、スムーズな進行にご協力をお願いさせていただくかもしれません。一つはやり取りをする担当者がミドルマンで決定権がないこと。大きな企業ではやむを得ない場合もありますが、基本的に決定権のある方と直接仕事をさせていただいております。
大体、4週間から6週間で納品させていただくことが多いです。お客様のフィードバックによって、リリースが早くも遅くもなりますが、できる限り早く公開し、ターゲットオーディエンス(想定顧客)の反応やデータを収集することを優先しております。
Figma(フィグマ/デザインコラボレーションツール)で、ワイヤーフレーム・プロトタイプを制作し、オンライン上でご確認いただいております。その段階で、制作するグローバルウェブサイトの完成形をイメージしていただくことが可能ですので、思っていたものと違う等の相違は基本的にありません。
上記でもご説明させていただきましたが、制作プロセスを設けており、その都度ご承認をいただくので、あまり途中で大幅な変更が入ることはないのですが、状況によって対応させていただきます。MVP(ミニマムバリュアブルプロダクト)の完成・公開を優先しているので、スケジュールに大きな変更が伴う場合は、ランディングページのリリース後の対応になる可能性も考えられます。その機能が目的の達成にどれほど必要かに拠るものと思います。
納品時にはグローバルウェブサイトのログインID、及びパスワードをお伝え致します。ウェブサイトに使用したファイルは、全てサーバーにアップロードしております。ウェブサイトで使用した画像を印刷物やソーシャルメディアで使用する際は、ファイル形式の調整もございますので別途お問い合わせください。なお、グローバルウェブサイトに使用する素材をイラストレーターやフォトショップで制作した場合、そのオリジナルファイルはお送りしておりません。
グローバルウェブサイトの確認は、弊社とクライアント様、その都度双方で行われますが、人の手で行うことですので、間違いが起こる可能性は常に存在します。文字や数値などの小さな修正の場合は、無料で対応させていただきます。

納品時に基本的なアップデートの方法はお伝えしますが、大幅なデザイン変更を想定したものではありません。ご希望に沿って毎月のアップデートをサポートをさせていただきます。サポート中には、データ分析や競合他社の動向を踏まえ、SEOに有利なコンテンツなどのご提案もさせていただくこともございます。目的はアップデートではなく、ターゲットオーディエンス(想定顧客)に認知され販路拡大につなげること、という共通のゴールがあるため、それに沿った視点でサポートさせていただきます。

プロジェクトの規模やお客様のご依頼範囲に因りますが、これまでプロジェクトでは、US$5000-15000の間でお仕事をさせていただく事が多いです。
通常お見積もりの50%をプロジェクト開始前、残りの50%をクライアント様の承認後、納品前にお支払いいただいております。初めてのクライアント様にとっては、信頼関係構築のプロセスも必要なので、プロジェクト開始前に25%、プロトタイプ完成後に25%、そして納品前に50%をお支払いただく場合もございます。ご希望に添い、柔軟に対応させていただきます。
基本的にお見積もりの範囲内で対応させていただくように心がけておりますが、お見積もりの段階でご説明いただいた情報から、極端に追加作業が発生した際は、その段階で理由を説明し、ご相談させていただくこともあるかもしれません。
クライアント様の基本情報、事業(製品・サービス)について、現在のビジネスの状況、グローバルウェブサイトが必要な理由、進出国など、お問い合わせの際にお伝えください。折り返し、お見積もりに必要なご質問させていただきます。状況によってはZoomミーティングを行うことも可能です。
SEO(検索エンジンの最適化)には、主に「ウェブサイト内部SEO」と「ウェブサイト外部SEO」「コンテンツ制作」「ページエクスペリエンス最適化」があります。
これらの施策ごとに基本的なSEO対策をします。
内部施策(ウェブサイト内部SEO):
・XMLサイトマップを作成する
・内部リンクを最適化する
・パンくずリストを設置する
・SSLを適用する
・URLを正規化する
・robots.txtを設置する
・ページタイトル(h1)に検索キーワードを含める
・meta descriptionを最適化する
・見出しタグ(h1~6)で文章構造をハッキリさせる
・画像のaltタグを適切に使う
・文字サイズを適切にする
・「404エラーページ」を設定する
・ページ速度の高速化(画像サイズの軽量化)
・モバイルファーストインデックスに対応する…

外部施策(ウェブサイト外部対策):
・レビュービルディング
・リンクビルディング
・ソーシャルメディアに投稿やシェア
・業界団体や地方自治体、商工会議所などに登録
・プレスリリースを打つ(PRタイムズなど)
・アフィリエイターや個人ブロガー、顧客が運営するブログやSNSへの依頼…

コンテンツ制作(コンテンツSEO):
・ターゲットキーワードを選定/活用
・検索ニーズに合うページ制作(よくある質問、製品比較、)
・コンテンツの信頼性を明示する
・引用の推奨
・無料ツールの提供…

ページエクスペリエンス最適化:
・ページローディングスピードを改善
・レスポンシブウェブサイト(モバイル対応)…

グローバルウェブサイトを制作する目的は何でしょうか?初期段階では、形だけのブランディングに時間をかける必要はありません。GAFAを始め、現在グローバル展開されている多くのビジネスは、プロダクトマーケットフィットを早期に確認し、ピボット(方向転換)を繰り返し、シリーズB-Dの追加投資を受けた後にを受けた後に大規模なブランディングを行なっています。最優先事項は、御社の製品・サービスが価値を正しく伝え、ユーザーに認知され、実際にセールスをあげることです。

グローバルウェブサイトを制作する目的は何でしょうか?初期段階では、形だけのブランディングに時間をかける必要はありません。GAFAを始め、現在グローバル展開されている多くのビジネスは、プロダクトマーケットフィットを早期に確認し、ピボット(方向転換)を繰り返し、シリーズB-Dの追加投資を受けた後に大規模なブランディングを行なっています。最優先事項は、御社の製品・サービスが価値を正しく伝え、ユーザーに認知され、実際にセールスをあげることです。

Global Website

For Build Trust Beyond The Border

© Copyright 2016 – 2022 Open Bookmarks Co. All Rights Reserved